ディスポーザブル脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔針
- 17G
- 18G
【硬膜外麻酔針/80㎜】
- 26G
- 27G
【脊髄くも膜下麻酔針:110㎜・114㎜】
シンプルな機構と確実な効果を期待できる、
CSEA用麻酔針
脊髄くも膜下麻酔と硬膜外麻酔の併用施行するにあたり、
1回の穿刺で実施できれば、患者の負担を減らせQOLの向上と、
感染のリスクを低減することができます。
しかし脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔針は複雑高価になりがちです。
ユニシスは精密な加工と簡単な構造を追及し、お求めやすい価格
を実現しながら、確実な麻酔効果と信頼性を確保しております。
※本製品のご要望についてはお問い合わせください。
製品名称 | 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔針 |
---|---|
先端形状 | ペンシルポイント/K-3ランセットポイント |
包装・出荷単位 | 25本/箱 |
カラーコード (G:ゲージ ) |
硬膜外麻酔針 | 脊髄くも膜下麻酔針 | 脊麻針突出長 |
---|---|---|---|
17G |
80㎜ (バックアイ付) |
K-3ランセットポイント 26G×110㎜ |
最大7mm |
ペンシルポイント 26G×114㎜ |
最大11mm | ||
18G |
K-3ランセットポイント 27G×110㎜ |
最大7mm | |
ペンシルポイント 27G×114㎜ |
最大11mm |
センターパスホールタイプ
硬膜外針のバックアイ(Pass-Hole)が針の内径の中心に対して的確な位置に設計されているため、
初めて使用される場合でもスパイナルのバックアイ通過を確実に行うことができます。
また、スパイナル針がエピドラル針に対して直線的に突出するため、スパイナル針のくも膜下腔への穿刺を確実に行えます。
簡単なロックシステム
ユニシスは安価でシンプルな構造を追及し、簡単なドッキングコネクタで構成され、
接合時にあらかじめ設定した突出長になるよう調整されています。
低抵抗
CSE法に用いられる複合針の多くは、エピドラル針の中をスパイナル針が通過し、硬膜外麻酔針に設けられた貫通孔を通って脊髄くも膜下腔へスパイナル針が穿刺されるよう構想されています。
しかし、実際は貫通孔からスパイナル針が突出する確率は極めて低く、現実的にはエピドラル針の刃面から、スパイナル針がしなって突出している場合が多く、硬膜穿刺失敗の原因となっています。
弊社のセンターパスホールタイプの硬膜外麻酔針は、確実にバックアイを通過するように設計されており、この技術は有用性が認められ実用新案登録が行われております(実用新案:公開平06-044549)
ただいま準備中です。
ただいま準備中です。
※上記標準品以外のご要望は、営業担当までお問い合わせください。
製品紹介のページに戻る